クラインのメモ帳

ゲームや日常について徒然と

『ファイナルファンタジー5』思い出のゲーム

ファイナルファンタジー5』は1992年に発売されたゲームです。
記憶が定かではないのですが、私にとっては初めてのRPGと思われるゲームの内の1本です。
候補はもう1本あり、そちらは『ドラゴンクエスト5』です。
さて、このゲーム、というよりもRPGというものを我が家に持ち込んで最初にプレイしたのは、私の母です。
本作や上記の『DQ5』のほか、『ゼルダの伝説神々のトライフォース』も母が購入して、プレイを始めたゲームです。
なぜ、母が、RPGに興味を持ったのかはよく知りませんが、これらのゲームはきちんとクリアしていました。
本作は私が一番時間をかけてプレイした『FF』です。
最初はただそのボリュームに圧倒されていました。
進めど進めど終わらず、また、今自分が物語のどのあたりまで進めたのかもわからない…
これだけ書くと、我ながらよくプレイを投げなかったなと思います。
特に、それまで私がプレイしたことのあるゲームといえば、アクションの『マリオ』だけだったので、なおさらです。
ジョブチェンジやアビリティのシステムも当時としては、いい意味で複雑でかなりのやりこみ要素だったと思います。
そして、それが強制ではなく、「やらなくてもいい要素」だったのには驚きました。
「封印城クーザー」の12個の武器も取っても取らなくてもクリアできてしまいます。
召喚獣」もそうかもしれません。
「やってないことがあってもクリアできるゲーム」というのが新鮮だったのだと思います。
ストーリーもキャラも音楽もよかったので、RPGとはいい出会いを果たすことができたと思います。
さて、本作についてはふたつほど、思い出があります。
ひとつは、このゲーム、友達の家でわいわい言いながら遊んだゲームなのです。
友達がプレイしているのを、横でもうひとりの友達と一緒に見て、適当にしゃべっているだけなのですが、なぜかそれが面白かった記憶があります。
第三世界で「ものまねし」のジョブを手に入れている場面をその時に見た記憶があるので、かなり進んでいたと思います。
1か月かそこらくらいは学校が終わったら、まず、その子の家に行っていました。
もうひとつですが、公式攻略本はゴミ捨て場で拾いました。
当時、住んでいたマンションの子供会で「ゴミ保管所に集められた空き缶を小さく潰す」というのを週一回夜にやっていたのですが、その時に古新聞古雑誌として捨てられている公式攻略本を見つけました。
乱丁や落丁もなく、臭いもありませんでした。
本作は現在でもPlay StationのゲームアーカイブスWii Uバーチャルコンソールスマホアプリで遊ぶことができます。
ニンテンドークラシックミニ』には6の方が収録されていますが、個人的にはこちらの方が収録されていれば…という想いが強かったです。